関東の神社 参拝した神社を写真で紹介している参拝記
パワースポット神社 ~関東の神社にもあったスピリチュアルサンクチュアリ~

関東の神社にもパワースポットと呼ばれる素晴らしい神社がたくさんあります。 古来より日本に伝わる偉大な遺産、パワースポット。強いエネルギーがキッカケを与えてくれるかもしれません。
パワースポット神社へ参拝して感性を磨いてみませんか?
御朱印や神社ヒーリングなど神社を楽しむコンテンツ
プチ神楽殿 最新更新情報
野木神社(栃木県野木町) 2016/02
神社名:野木神社(のぎじんじゃ) 祭 神:菟道稚郎子命 右殿:息長足比売命 左殿:田心比売命 瑞津比売命 市杵嶋比売命 鎮座地:栃木県下都賀郡野木町野木2404 駐
宮益御嶽神社(東京都渋谷区) 2016/01
神社名:御嶽神社(みたけじんじゃ) 祭 神:日本武尊 秋葉の神 大国主命 菅原の神 鎮座地:東京都渋谷区渋谷1-12-16 駐車場:なし 御朱印:あり 由緒書:あり
2016あけましておめでとうございます 2016/01
あけましておめでとうございます。今年も、プチ神楽殿をよろしくお願いします。昨年は、半年くらい更新をお休みして申し訳ございませんでした。色々と忙しく、画像整理や資
富岡八幡宮(東京都江東区) 2015/12
神社名:富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう) 祭 神:応神天皇外八柱の神 鎮座地:東京都江東区富岡1-20-3 駐車場:専用駐車場あり 朱印帳:オリジナルあり 御朱印:
綱神社(栃木県益子町) 2015/06
神社名:綱神社(つなじんじゃ) 祭 神:阿遅鉏高彦根命 配 神:大国主命 鎮座地:栃木県芳賀郡益子町上大羽943 駐車場:あり 御朱印:あり(大倉神社もあり)
戸榛名神社(群馬県高崎市) 2015/05
上野国延喜式内社:榛名神社 神社名:戸榛名神社(とはるなじんじゃ) 祭 神:埴山姫命 火産霊神 素戔嗚命 群馬太夫満行 鎮座地:群馬県高崎市神戸町589 駐車場:
太平神社(栃木県芳賀郡益子町) 2015/04
神社名:太平神社(たいへいじんじゃ) 祭 神:天津瓊瓊杵命 鎮座地:栃木県芳賀郡益子町益子4699 駐車場:なし -太平神社 栃木県神社誌由緒- 当社は
焼失した渡良瀬橋で有名な八雲神社再建へ【栃木県足利市】 2015/03
不審火で焼失した八雲神社の社殿が再建されることが決まりました。
高浜駒形神社(群馬県高崎市) 2015/03
神社名:駒形神社(こまがたじんじゃ) 祭 神:大国主命 宇気母知命 宇迦御魂命 倉稲魂命 鎮座地:群馬県高崎市高浜町955 駐車場:あり -高浜駒形神社
堤熊野神社(埼玉県上里町) 2015/02
武蔵国延喜式内社:今城青坂稲実荒御魂神社 神社名:熊野神社(くまのじんじゃ) 祭 神:竒御木野命(神祖熊野大神櫛御気野命)・竒稲多姫命・豊受姫命 鎮座地:埼玉県
愛宕神社(東京都港区) 2015/01
神社名:愛宕神社(あたごじんじゃ) 祭 神:火産霊命 配 神:罔象女命 大山祇命 日本武尊 勝軍地蔵尊 普賢大菩薩 鎮座地:東京都港区愛宕1-5-3 駐車場:8台あり
2015あけましておめでとうございます 2015/01
あけましておめでとうございます 去年は更新目標として毎年掲げている「前年の新年の挨拶がTOPに表示されない」くらいの更新頻度というのを果たせませんでした。 ま
諏方神社(東京都荒川区) 2014/12
神社名:諏方神社(すわじんじゃ) 祭 神:建御名方命 鎮座地:東京都荒川区西日暮里3-4-8 駐車場:あり 御朱印:あり 由緒書:あり -諏方神社 由緒書
今城青坂稲実池上神社(埼玉県児玉郡神川町) 2014/11
武蔵国延喜式内社:今城青坂稲実池上神社 神社名:今城青坂稲実池上神社(いまきあおさかいなみいけがみのじんじゃ) 祭 神:淤迦美神 豊受毘賣命 罔象女神 埴安姫命
丸山賀茂神社(群馬県太田市) 2014/11
神社名:賀茂神社(かもじんじゃ) 祭 神:別雷神 配 神:高淤加美神 健御名方神 鎮座地:群馬県太田市丸山町271 駐車場:スペースあり -賀茂神社 太
国王神社(茨城県坂東市) 2014/10
神社名:国王神社(こくおうじんじゃ) 祭 神:平将門公 鎮座地:茨城県坂東市岩井951 駐車場:あり 御朱印:あり(要連絡) 国王神社公式サイト -国王
稲含(いなふくみ)神社前宮奥宮登拝オフ2011 の神社めぐり 2014/09
-今回の神社めぐり- 参拝神社:小幡赤城神社・小幡今宮神社・小幡八幡宮・那須稲含神社里宮・稲含神社前宮・稲含神社奥宮・稲含神社旧前宮・栗山稲含神社里宮・宇藝神